新型コロナウイルス感染症 感染防止対策について

未来へつなぐ八戸国体における感染防止対策について

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会においては、次のガイドライン等に基づき新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施するとともに、感染防止対策に係る参加条件を設けています。大会に参加される方は、これらガイドラインや参加条件等をご確認いただき、ご来場くださいますようお願いします。

共通事項

新型コロナウイルス感染症 感染防止対策ガイドライン
本ガイドラインは、特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の開催に当たり、新型コロナウイルス感染症の感染防止ため、競技会における各主体の役割分担や参加者が遵守すべき事項のほか、八戸市実行委員会及び各競技団体において実施することが望ましい標準的な対策を取りまとめたものです。

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会における新型コロナウイルス感染症 感染防止対策ガイドライン(pdf.)

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の開催可否検討に係る考え方(pdf.)

様式【健康チェックシート(様式1~3)】(Excel.)

様式【感染症発症状況等報告書(様式4)】(Excel.)

参加条件
スケート競技会・アイスホッケー競技会及び開始式、表彰式に参加する全ての方を対象に、参加に必要となる条件を定めたものです。

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会における参加条件(pdf.)

健康管理アプリ「GLOBAL SAFETY」
参加に当たり、大会参加日の10日前からの起床時体温、健康状態及び行動歴が必要となります。記録に当たっては、健康管理アプリ「GLOBAL SAFETY(グローバルセーフティ)」の活用をお願いします。

GLOBAL-SAFETYご利用ガイド(pdf.)

イベント登録キーワード 「cc8txazd8r」

グローバルセーフティ イベント登録

都道府県選手団の皆様

参加者留意事項
大会参加に際しての注意事項や事案発生時の連絡系統、感染等が発生した場合の参加可否判断について定めたものです。

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会における参加者留意事項(pdf.)

様式【感染症発症状況等報告書】(Excel.)

様式【申告書】(Word)

感染防止対策に係る検査の概要
参加条件に定めるPCR検査及び抗原定性検査について、実施方法や検査報告方法などを定めたものです。

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会における感染防止対策に係る検査の概要(pdf.)

様式【健康チェックシート(様式1~3)】(Excel.)

開始式・表彰式に参加される皆様(役員・招待者向け)

感染防止対策への協力のお願い
大会役員及び招待者の皆様は、参加前にPCR検査を受けていただく必要があります。
青森県実行委員会より検査キットを送付しますので、ご確認いただき検査実施機関あて送付をお願いします。
また、参加日の10日前からの起床時体温、健康状態及び行動歴が必要となります。記録に当たっては、健康管理アプリ「GLOBAL SAFETY(グローバルセーフティ)」への入力、又は健康チェックシートへ記入し、当日、受付にてご提示又はご提出ください。

特別冬季国体 健康チェックシート/開始式・表彰式参加者用(Excel.)

一般観覧者の皆様

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会
・アイスホッケー競技会は、原則、有観客での開催となります。開始式、表彰式及び競技会を観覧される皆様は、感染防止対策への御協力をお願いします。

入場時の検温・消毒
・入場時の検温及び手指の消毒に御協力ください。
・発熱(37.5℃以上)が確認された場合はご入場いただけません。

マスクの着用
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・応援を含め、会場内は大声での会話を自粛いただくようお願いします。

報道員の皆様

国体パートナー

大会パートナー|ASICS
大会パートナー|大塚製薬
大会パートナー|MIZUNO
大会パートナー|三井住友海上
大会パートナー|セレスポ
大会パートナー|時事通信
LIVE 競技速報はこちら LIVE 競技速報はこちら