大会概要

大会概要 OVERVIEW

開催の趣旨

国民体育大会は、広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、 併せて地方スポーツの振興と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにしようとするものである。

特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を青森県八戸市を中心に開催するにあたり、 参加者とともにこの趣旨を一層発揚し、県民の生涯にわたるスポーツ活動の振興を促進するとともに、所期の目的を達成することを期するものである。

大会テーマ

八戸国体2023|テーマ「未来へつなぐ八戸国体」

趣旨

昭和22年の第1回国民体育大会冬季大会スケート競技会が八戸市で開催されて以来、国民体育大会として最後の大会を開催できることに感謝するとともに、 国民スポーツ大会へと“つなぐ”大会となるようにとの願いが込められています。

スローガン

八戸国体2023|スローガン「銀盤に 君の軌跡よ 花ひらけ」

競技の舞台であるスケートリンクで、選手の皆さんがこれまで重ねてきた練習の成果を、遺憾なく発揮してほしいという思いを込めています。

作者

太野 瑞貴(ふとの みずき)さん (会社員)

シンボルマーク

八戸国体2023|シンボルマーク

八戸の「八」の字を脚に見立て、スケートで滑る様子を、中央の曲線は大会テーマである「未来へつなぐ」を、 氷の結晶や色合いで冬季国体らしさをそれぞれ表現しています。

作者

藤縄 大樹(ふじなわ だいき)さん (八戸工業大学)

ポスターデザイン

八戸国体2023|ポスターデザイン

躍動感のある競技シルエットを用いて、スケート競技会・アイスホッケー競技会のイメージを 表現するとともに、開催情報が見やすいようにレイアウトしました。

大会テーマについては、情熱や温もりの感じられる赤色で「未来へつなぐ」イメージを、 また、スローガンについては、輝きや華やかさの感じられる色使いによって、 競技に打ち込む選手や大会関係者それぞれの「軌跡が花ひらく」イメージを表現しています。

作者

大東印刷株式会社

国体パートナー

大会パートナー|ASICS
大会パートナー|大塚製薬
大会パートナー|MIZUNO
大会パートナー|三井住友海上
大会パートナー|セレスポ
大会パートナー|時事通信
LIVE 競技速報はこちら LIVE 競技速報はこちら